
収益化を目指して
Googleアドセンスに申請したけど
合格できない
Googleアドセンス合格は
ブログ収益化へ向かってへの
一つのステップだと思いますが
合格の基準はわからず
何から始めて
どうこまですればいいのはわかってはいません
そこで今回は
私がGoogleアドセンスに合格するまでに
行ったことを
紹介していきたいと思います
☑初心者ブロガー
☑Googleアドセンスを目指している方
☑これからGoogleアドセンスの申請をする方
Googleアドセンス合格済み
私の経過
①ブログ開設(WordPress)
②7記事作成→アドセンス申請
③13日後に合格通知

申請してから
合格通知を受け取るまでは
毎日ドキドキ
合格通知を見て
嬉しさ爆発でした 笑
ブログ開設後からグーグルアドセンスに申請するまでに行ったこと

①記事投稿
当たり前ですが
まずは記事投稿です
合格した後
広告を張るためには
記事がなければできません
さらに
記事をたくさんの方に
見てもらえるような記事を投稿していくことが
重要だと思います
②プロフィール作成
プロフィールを見てもらうことによって
どのような人が
ブログを運営しているのかわかりますし
読者の方が共通点を持っていただけたら
継続してブログを
読んでいただけるかもしれません
プロフィールの設置方法は
YouTubeチャンネルの
「さっとが」さんの
「プロフィール設置方法」
を参考にさせていただき設置できました
③問い合わせフォームの設置
問い合わせフォームを設置することにより
連絡手段が明確になり
ブログサイトの信頼性が出ます
また
問い合わせフォームを通して
広告の直接依頼なども
あったりなかったりするみたいです

まだ、そんな経験はないけど…笑
そんな日が来ることを夢見て
ブログ運営を頑張ってるよ
ちなみに
私はお問い合わせフォームの設定は
YouTubeチャンネルの
「ヒトデせいやチャンネル」さんの
「ブログで稼ぎたいのに
まだお問い合わせ設置してないの!?」
を参考にして設置できました
④プライバシーポリシーの設置
プライバシーポリシーの設置は
YouTubeチャンネルの
「山田真理子」さんの
「Cocoon 初期設定(2)
プライバシーポリシー&プロフィール
を参考に設定ができました
ここにはなんとありがたいことに
プライバシーポリシーの
テンプレートまで張ってあります

プライバシーポリシーって?
ってかんじだったから
テンプレはホントありがたかった
お世話になりましたm(_ _)m
まとめ

今回は
私がグーグルアドセンスに合格するまでに
行ったことを
紹介させていただきました
・記事投稿(7記事)
・プロフィール作成&設置
・お問い合わせフォームの設置
・プライバシーポリシーの設置
以上を行うことによって
約一ヵ月で
グーグルアドセンスに
合格することができました
設置したものはすべて
YouTubeをみながら
簡単に設置することができました
紹介させていただいたユーチューバーの方には
ホント感謝しております
これらがなかったら
ここまで到達できなかったと思います
この記事も誰かの役に立てれば幸いです
最後までお読みいただき
ありがとうございました

コメント