こんにちは
ブログ初心者のセブンです。
今回は
ブログ初心者の私がブログを始めてわかった
Twitterを活用するべき理由をお届けしたいと思います。

駆け出しブロガーさんの参考になれば幸いです
Twitterを活用する利点

- ブロガー仲間ができる
- 先輩ブロガーと繋がれる
- 分からないことを相談できる

ズバリ!この3点のメリットがあります。
詳細を説明していきますのでよろしければ、続きをご覧ください
1.ブロガー仲間ができる
ブログを始めると、
- 設定方法がわからない
- 何の記事を書いていいかわからない
- 周りにブログを運営している人がいない
と「ない、ない」だらけで
困ることが多くあると思います
しかし
Twitter内にはブロガーさんがたくさんおられ
同じ悩みを共有したり
解決策を提案してくれたりします。

私も、フォロアーさんにたくさん助けられました
孤独な戦いを続けるのは
とてもつらいですが、仲間がいればとても心強いです。
2.先輩ブロガーと繋がれる
Twitter内には先輩ブロガーがたくさんいます
その方々の実績をみると
自分も○○さんみたいになりたい
など目標ができます。
また
苦労話や失敗話
鼓舞してくれるコメント等々

目から鱗なことばかりです
先輩ブロガーの方々の姿を見ることによって
私はモチベーションが維持されています
3.分からないことを相談できる

私がブログ運営でよくつまずくことは、

そもそも設定方法がわからない
言葉の意味がわからない
といったことが多いです
以前、ブログで紹介しましたが
searchconsoleから
「問題の検出」のメールがきた際も

メールの文章の意味が分からない(泣)
となり
すぐTwitterに泣きついたら
フォロアーさんが
解決方法を教えてくださいました

ありがたやー
日常の身の回りにブログ仲間がいなくても
Twitter内には心強い仲間や先輩がたくさんです
さらに…
Twitter内では
色々な企画をされているユーザーの方がおられ
「アイコン描きます」
という企画があり
さっそくお願いしたら
アイコンを作成していただけました
しかも!!
無料\(◎o◎)/!
他にも
「ヘッダー描きます」
なども見かけました

ホント、ブロガーにとって
Twitter有益過ぎです!!!
まとめ

今回は
ブロガーのTwitter活用の利点について話をさせていただきました。
私にとってブログ運営するための
必須ツールとなっています。
もし困られることがある方がおられたら
活用してみられるといいかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント